おかげさまで誕生30周年を迎えました。

この度弊社レントリー滋賀株式会社が誕生してから30周年を迎える事となりました!
30年と一言で言っても「ああ・・30年ねぇ~」って感じなのかも知れませんが、人間で言ったら
”おぎゃー”と生まれた赤ちゃんが30歳のいいオジサン・オバサンになる・・・
くらいの年月がたっていると思うと「おお~30年」と思ったりもして、年月の重みをひしひしと感じております。
私が入社したのが計算が間違っていなければ、レントリー滋賀が10年目くらいの時だったと思います。
その頃は、まだまだこの業界も活気があり第二名神工事の真っただ中で朝から晩まで電話・電話・電話
お昼休みですら、電話対応でお弁当なんてゆっくり食べられなかったような記憶があります。
そして、どの関連会社も土曜は普通に仕事で令和の今では考えられないくらいよく働いていたように思います。
そして、今やレントリー滋賀も従業員ですら???どうだったかな?って思うくらいアタッチメントの種類や台数が大幅に増えていますが、昔はブレーカですらWレンタルで県外まで借りに行ったりしていて、今ではほんとに考えらないですよね。
これも長年支えて下さった現場の方、建機同業者様、建機メーカ様、仕入れ業者様すべての方々に本当に感謝の思いでいっぱいです。
これは私個人の思いなのですが、私が入社したての頃いつも優しく、時には厳しく(あまり怒られた記憶はないのですが・・)今の私の「仕事への姿勢やスタンス」を教えてくださった先輩に感謝の思いがいっぱいです。(よく愚痴もきいて下さいました、力の抜き加減も絶妙でした😁・・見習うとこいっぱいです。)
それと、今ではもう隠居生活を送っておられるのか?お客様の中にもやや癖強めの方々が結構おられて、よくしかられ、時には怒鳴られもしましたがそんな「人間臭さ」のなかで忍耐や人との感情に寄り添う事への大切さを教えていただきました。
今この年になり、全てにおいて繋いでもらっている事に気づかされて感謝する事でいっぱいです。
これからは繋いでいく番です、ずーっとレントリー滋賀が長く長くつながる事を願ってます。

今後とも、多岐にわたりお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。
余談ですが・・・気になってレントリー滋賀と同じ30周年のものを調べたら
- EVANGERION(エバンゲリオン)
- Calbee ポテトチップス関西だししょうゆ味
- Calbee じゃがりこ
- 丸大食品 燻製や(ウインナー)
- ダイハツ ムーブ
なんだそうです!他にも色々ありました。
どうでもいい事だけれど、「へ~」って思いました😊