会社概要
- 社名
- レントリー滋賀株式会社
- 設立
- 平成7年11月1日
- 彦根営業所
(本 社)
- 〒522-0201
滋賀県彦根市高宮町2125-3
TEL(0749)27-3588(代)
FAX(0749)27-3586
- 湖南営業所
- 〒520-3113
滋賀県湖南市石部北1丁目5-15
TEL(0748)77-7188(代)
FAX(0748)77-7191
- 福井営業所
- 〒918-8024
福井県福井市舞屋町2-23
TEL (0776)63-6290
FAX (0776) 63-6645
- 従業員
- 14名(平成28年4月現在)
- 資本金
- 2,800万円
- 取引銀行
- 滋賀銀行彦根支店
関西みらい銀行彦根支店
滋賀中央信用金庫彦根営業部
京都銀行彦根支店
- 機械工具商
- 滋賀県公安委員会許可
第60109H250026号
事業内容
建設機械のアタッチメントリース・レンタル・販売業
- ㈱丸順 取扱店
- オカダアイヨン㈱ 取扱店
- オカダアイヨン㈱ 指定サービス工場
- ニューマチック工業㈱ 代理店
- ニューマチック工業㈱ 協力工場
- 徳光建機㈱ 代理店
- MBJapan㈱ 販売代理店
- ㈱タグチ工業 特約店(指定サービス工場)
- 東空販売㈱サービス協力工場
- ㈱坂戸工作所取扱店
高圧ホースアッセンブリー
- プロフレックス㈱
- ブリヂストン加工品西日本㈱
- 住友理工株式会社(旧東海ゴム工業)
フレキシブルホース・パイプ
- タイガースポリマー㈱
- 十川産業(株)
- カナフレックスコーポレーション㈱
主要取引先
株式会社丸順
建設機械メーカ各社
レンタル会社各社
(敬称略)
沿革
- 平成7年11月
- レントリー滋賀株式会社を設立し建設機械のアタッチメントのレンタルを始める。
- 平成8年10月
- 湖南営業所を湖南市石部北にオープンする。
- 平成13年4月
- ブリヂストンフローテック株式会社の認定を取得し、高圧ホースアッセンブリーの営業を始める。
- 平成13年5月
- 東海ゴム工業株式会社の認定を取得し、高圧ホースアッセンブリーの営業を始める。
- 平成17年5月
- 社会法人全国建設機械器具リース業協会に入会する。
- 平成17年9月
- 京奈営業所を京都府綴喜郡井手町にオープンする。
- 平成18年1月
- 平成18年プロフレックスの代理店契約を結びパーカ製品の取扱を始める。
- 平成19年4月
- クーラーホース修理・製作販売を始める。
- 平成19年7月
- オカダアイヨン株式会社と代理店契約を結び取り扱いを始める。
- 平成20年4月
- 大津出張所オープンする。
- 平成21年3月
- 日本ニューマチック工業株式会社と代理店契約を結び取り扱いを始める。
- 平成22年9月
- 彦根営業所(本社)移転する。
- 平成22年10月
- 大津出張所閉鎖する。
- 平成23年10月
- 本社ホース工場オープンする
- 平成23年10月
- 十川産業㈱ホース取り扱いを始める。
- 平成26年11月
- 福井営業所オープンする。
- 平成30年05月
- 彦根営業所第2ヤード置場開設。
- 平成30年09月
- オカダアイヨン指定サービス工場の認定を取得する。
- 令和元年10月
- 日本ニューマチック工業㈱協力工場の認定を取得する。
- 令和2年5月
- 福井営業所移転する。
- 令和2年6月
- 彦根営業所門型クレーン設置。
- 令和3年7月
- オセアンJBoy'sのスポンサー契約をしました。
- 令和5年12月
- 湖南営業所移転先の土地を購入する。
- 令和6年2月
- ㈱タグチ工業 特約店(指定サービス工場)の認定を取得する。
- 令和6年4月
- 東空販売㈱サービス協力工場の認定を取得する。
- 令和6年10月
- 10月31日をもって京奈営業所を閉鎖する。
担当部署 |
本社 |
担当者名 |
木村 |
電話番号 |
0749-27-3588 |